お知らせ

2025年7月28日
『あいあうカルタ ことば集』をリニューアル発行しました。コチラより閲覧できます。
2025年7月28日
『いろいろな性を生きる』リーフレットを発行しました。コチラより閲覧できます。
2025年7月28日
『あいあう』36号を発行しました。コチラより閲覧できます。
2025年2月25日
【2025年5月開催】「第24回女性会議」開催要項を更新しました。参加申込もこのページからできます。
2025年2月25日
2024年度「男女両性で形づくる教団をめざす協議会」の報告記事を更新しました。

女性室とは?


女性の宗門活動推進を取り組むために、1996年7月宗務所組織部に設置された機関です。その後、2005年7月より所管部門が組織部から解放運動推進本部に移行しました。女性室は、めざすべき教団像として「男女両性で形づくる教団」を表明しています。女性であれ男性であれ、「女である」「男である」ことの苦悩から解放され続けながら、人間という、関係を生きる存在として、お互いを「同朋」として見いだしていける関係を生きたいという願いのもと活動しています。

解放運動推進本部 女性室

住所 〒600-8164 京都市下京区上柳町199 しんらん交流館内

℡ 075-371-9247 / Fax 075-371-6171

Mail kaiho@higashihonganji.or.jp



女性室事業年間スケジュール(2025年度)2025年7月1日~2026年6月30日

男女両性で形づくる教団をめざす協議会
日時 2026年2月5日
場所 しんらん交流館
しんらん交流館ギャラリー展
日時 2026年3月頃
場所 しんらん交流館1階交流ギャラリー
2025年度「真宗 女性僧侶の集い」【Zoom】
日時 2026年3月3日
場所 Zoom
第25回 女性会議
日時 2026年5月頃
場所 しんらん交流館・Zoom
広報誌あいあう発行(37号)
日時 2026年6月頃

女性室 あいあうNET