女性室ギャラリー展
開催要項 2024年2月8日(木)~3月25日(月)
女性室では、毎年国際女性デー(3月8日)にちなみ、女性室ギャラリー展を開催しています。今回は、「いろいろな性を生きる」展と題して、「トランスジェンダーのリアル」のパネルを展示いたします。
トランスジェンダーとは、生まれた時に割り当てられた性別と性自認が異なる人たち、または曖昧な人たちのことです。その存在は認知されつつあるものの、いまだ無理解な声によって傷つけられる事象があとをたちません。
性のことは、以前よりも取り上げられるようになってはきましたが、性は一人ひとりにとってデリケートな事がらでもあります。
私たちは見た目で判断し、これまでの感覚をもって属性を決めつけがちです。性のあり方も男か女かという分け方ではなく、複雑で多様です。
一人ひとりがお互いの存在を認め合い、いろいろな性をいきいきと生きられる社会になることを願います。
テーマ いろいろな性を生きる展3 ~トランスジェンダーのリアル~
平日 9時~18時/土日祝 9時~17時 [火曜日休館]
入場 無料
場所 しんらん交流館1F 交流ギャラリー
主催 真宗大谷派解放運動推進本部女性室
報告記事
2023年度開催報告記事 2024年2月8日(木)~3月25日(月)
国際女性デー(3月8日)にちなみ、2月8日から3月25日まで、しんらん交流館一階交流ギャラリーにおいて「いろいろな性を生きる展3」を開催しました。
今回は主題として「トランスジェンダーのリアル」を取り上げ、トランスジェンダーの実際の姿を知ってもらうために当事者たちによって製作された啓発パネルを活用した展示が行われた。パネルには当事者五名のパーソナル・ストーリーや、トランスジェンダーに関する基本的な質問と答え等がまとめました。
あわせて、セクシュアルマイノリティの若年層を取り巻く現状について、女性室が作成したパネルも展示。セクシュアルマイノリティへの世の中の認知度は、以前に比べれば進んできてはいるものの、実際には誰にもカミングアウトしない当事者が多いことや、SNSなどで差別的な価値観に晒されることで自殺念慮や自傷、メンタルヘルスに問題を抱えるリスクが高いこと等が、近年の調査によって明らかになっている。これらの状況を踏まえ、周りの大人ができることや、身近な人から相談された際に配慮すべき内容等についてもまとめました。
また、幼い頃から男/女の二つに分けられ身につけていくジェンダーについて考えるコーナーとして、子ども服やおもちゃの実物の他、菅公学生服株式会社の協力のもと、ジェンダーレス制服の実物が展示しました。
女性室の今後の取り組みとして、セクシュアルマイノリティの当事者がカミングアウトしづらい現状があることを踏まえ、宗門における教化活動の場において、無意識にセクシュアルマイノリティの当事者を傷つけてしまうことのないよう、宗門内におけるさらなる啓発活動が継続されていくことを願います。